7.入浴時間
ダイエットに入浴は必須です。また美肌にも入浴は必須です。「毎日半身浴を20分」となるとハードルが上がってしまうので、「5分でいいから毎日入る」「汗がじわっと出てくるまで入る」など自分なりのルーるを作って実践するとよいでしょう。入浴で期待できることは、
Point1:血行促進
血流を良くすることは冷えの解消にもなります。脂肪の付きやすい場所は、冷えているところ。脂肪は断熱材の役割を担っています。だから、カラダに常日頃「冷えてないです。血行がいいから脂肪は間に合ってますっ!!」と示さなくてはいけません。これが脂肪を付かないカラダにする秘訣です。また、くすみ、クマは血行不良のサインです。どんな美容液を塗るよりも、効果的。また上記はスチーマーのような効果があるので、うるおいにも欠かせません。
Point2:発汗
最近ではどこに行っても空調が整っており、汗がどんどん出にくくなっています。汗が出にくくなると、汗の出る機能が衰え、さらに汗が出にくくなります。常日頃汗腺を鍛えておく必要がります。
Point3:自律神経を整える
入浴することで胃腸の働きが良くなります。胃腸が元気なことは、ダイエットでは必須。消化して排泄機能が活発になることで、より早くカラダの中をキレイにすることができます。そして、入浴によってリラックスモードに切り替えることで良い睡眠も促し、若返りホルモンも分泌されやすくなり、お肌もより若々しくなります。
0コメント