4.酒量
ダイエット=禁酒は常識なのですが、こちらもガマンすることより、ダイエットの手助けしてくれるものを飲むように、そして太る飲み方はやめましょう!
裏の成分表示に着目してください。合成甘味料など使われていないものを選びましょう。
基本的に安く買えるものは、化学的にその味にしているだけです。
ビール、サワー:ちゃんとしたビールを飲みましょう。発泡酒、第三のビール、ノンアルコール、サワーなどは清涼飲料水を飲んでいるのと一緒。これらはカラダの“ゴミ”となるものを増やすだけです。「安い発泡酒を3本飲むなら、おいしいビールを1本にする」特にダイエット中は必須です!またお風呂後のキンキンに冷えたビールはたまらない♪でも、汗をたっぷりかいた後に飲むものはカラダに一気に吸収されてしまします。お風呂後たった1杯で良いので、お茶かお水を飲むようにしてください。
本来お酒は適量ならとてもカラダに良いものです。「おいしいものを少しだけ」を心掛けましょう。
0コメント