10.排尿
排尿もデットクスの一つ。ゴミは少しでも減らすべき。1日5,6回は行っていただきたいです。なかなか行かない方は、時間を決め、その時間に必ず行くようにすると、自然に出るようになります。ガマンをしていると、排尿をつかさどる筋肉がバカになってしまい、「トイレに行きたい」と感じなくなります。
習慣化することで、出やすくしていくことが必要です。
食欲が止められないのは、何も意思が弱いのではなく、カラダが欲していてその“要求”にこたえようとしているだけです。カロリーを欲しているのはカロリーを必要とカラダが感じているからです。まずはその“要求”を“ガマン”することを考えるより、“要求”が出ないカラダ作りが必要です。それには、生活習慣をカラダのバランスを整えるように改善していかなくてはいけません。
ぜひ、小さなことでもいいからムリなく実践し、出来そうなら習慣化してみてください。
0コメント